土曜日はD.D.T.ですよ!! バンド変更有りです。
さてさて、今週の土曜日です。D.D.T.の3回目!!!それで企画内容に変更があります。出演予定だった BLACK AND WHITEが都合により出演キャンセルになってしまいました。。。残念。が、しかし!!POWER POPに並々ならぬ愛情を注ぎ込んだバンド「GORILLA」が出て頂けることになりました~!!!!ではでは土曜日お待ちしておりまっす!!! 前売りも受け付けてマース!!Original...
View Article明日は幡ヶ谷ヘビーシックでD.D.T.だぞ!
とうとう明日ですよ。当日は幡ヶ谷でお祭り的な催しもあるみたいなので、ソレとD.D.Tを楽しんで下さいよ!!ロックが根っこにあるけれど、比較的バリエーション豊かな面子で開催している企画だと思います。これからもこの路線で行けたら良いな! 先日のBLOGでも書きましたけど、BLACK AND WHITE → GORILLA に変更になりまた。Original John × HERE WE STAND!...
View ArticleOriginal John × THE PRISONER 帽子2型受注販売
THE PRISONERとオリジナルジョンの合同企画商品を受注生産限定で販売することになりました。↓↓↓↓特設サイトかならず販売方法を確認してからオーダーして下さい!
View Article先週土曜日のD.D.T.3有難うございました!!
遅くなってしまいましたが先週土曜日のD.D.T.3に来て頂いたみんな、出演者、そしてヘビーシック有難うございました!!中でもはるばる遠征して頂いた・THE SOLUTION・JUBILEE・サカモトユウイチロウ・MIDDLE...
View Article先のリリースちょっと紹介。 Original John 2013 Autumn COLLECTI
残念ながらペースの遅さが自慢おOriginal Johnです、まいどー!!9月から徐々に秋物リリース予定です。いくつかのカットをモノトーンで紹介Original John 2013 Autumn COLLECTION "NEO"Original John × THE PRISONERの帽子も引き続き受注受付中です!詳しくはココから
View Article今週末は地元の桐生遠征と、帽子締め切りですよん!!
カタログですがあと少しです。土曜日からパソコンでフォトショップとイラストレーターばっかりやってて退屈でさ。。デザインじゃなくてカタログ構成的なデザインなので、退屈感倍増ですわ。・だから土曜日の夜は気分展開に友人達のやってるイヴェント行って来ました。前は僕も参加してたけど、色々と自分の中でベクトル違いにより普通のお客さんに戻りました。もうこのイヴェント5年続いてます。...
View ArticlePR: 時流にあわせた実践的ビジネスを学ぶならBBT大学
文部科学省認可、100%オンラインで学ぶ大学、2013年度10月入学生を募集中 Ads by Trend Match
View Article桐生にてマニアックナイト遠征
8月10日先週の土曜日10年以上も続いてる間違いなく群馬No.1ロックイヴェントのMANIACナイトにPRISONERと一緒に遊びに行ってきました!!!車数台で行ったので桐生駅のロータリーで合流着いて降りた瞬間のあの熱さ。。。 ヤバカッタです。俺は毎年少しは経験しているものの、PRISONER御一行はビックリしてたねマジで。「うわぁ,,,...
View Article今週末はHERE WE STAND!
最近めっきりLIVEハウスでのDJ回数が増えました。今までクラブ的なDJイヴェントばっかりだったもんで、客層の違いもあるし音楽の反応の違いが結構楽しかったりします。そんなもんで今週末はここ半年レギュラー要員として入れて貰えてる気がします。のHERE WE STAND!でっす!!HERE WE STAND!2013.8.30(金)@幡ヶ谷HEAVY SICKOPEN20:00...
View Article明日HERE WE STAND!
昨日の蔵出しストックの帽子は売り切れました。ありがとうございます!んでんで、明日ですよ明日!BUBBLESのコテがリンドバーグの個人的編集盤という中学生で言うところのマイベスト盤をくれると言うのでちょっとテンション上がってます。そうだ、ナンカ君 シンゴ西成のアレお願いします。っていうhere we stand! 明日 開演ならぬ開園って感じかな。今からちょいちょいちょいって選曲します!HERE...
View ArticlePR: 個人版私的整理ガイドラインをご存じですか-政府広報
一定の要件で、震災前に借り入れた債務の免除を受けられることも!詳しくは、こちら Ads by Trend Match
View Article