Quantcast
Channel: Original “OKADA” Johnの英国反逆分子BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 739

イギリス旅行記2017 7日目

$
0
0

7日目

4月30日(日) グラスゴー徘徊

 

ホテルに朝食が付いていなかったので、モーニングから営業している近くのPUBで朝ご飯。

 

ここで今回の旅行唯一のイングリッシュ・ブレックファストを食す。

実際はスコティッシュ・ブレックファストって書いてあったけど、どこがどう違うのかよく分からなかったです。笑

 

トッピングで名物のハギスを注文してみました。

 

好き嫌いが分かれるというハギス。 食の範囲の狭い僕には無理だろうと思っていましたが意外と食べれた!笑

 

 

 

さて、ここからスコットランドではなるべく1人で行動しようと決めていたので2:1に分かれて行動。

 

 他の二人は街中へ。

 

僕はスコットランドも数回目になるので今回は歩ける範囲で行ったこと無いところへ行ってみたくてホテルから街中と逆方面へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

僕、実はイングランドよりもスコットランドの方が好きでして。。

 

Original Johnの冬のテーマをスコットランドモチーフと決めていたので、

冬のラインナップや配色、デザイン、打ち出し方を自分の中で消化させるべく自問自答の時間が欲しくて。

 

色々と考えながら歩きました。

 

これが今回の唯一の仕事の時間だったかな。笑

 

 

 

 

30分も歩けば小川が流れ、緑も姿を表しだす。

 

色々、色々と考えました。

 

あのジャケットやっぱりやめようかなー。とか

シャツのステッチの幅変更しようかなー。とか

予定してた配色替えたいわー。とか

初めてスコットランドに行く前に自分が想像していたスコットランドのイメージと、数回訪れて大好きになった後のスコットランドのイメージのすり合わせ。

 

今までイギリスに行かれた方々の話を思い出すと、イギリスに行ってもスコットランドまで足を伸ばす人はそんなに多くない現状。

 

パンフレットに載っているようなキルト正装の似寄りの物で固めればそりゃ、ある意味スコットランドらしくなるでしょう。。笑

 

でもテーマはキルトじゃなくて、スコットランドですからね。

 

 

 

結果

一番感化されたのは色かなー。 街のレンガの色や空の色、自然な緑とケルティックな緑。

 

建物の存在感と異国の地での自分の存在感。

 

 

 

風景を見て空気を吸い込んで考えながら歩くこと50分くらい?

全然時間の経過は感じられなかった。

 

 

 

ここに到着

 

 

 

 

 

 

ここのロケ地

 

 

 

渡英する前にT2を見に行きまして。

 

まー、そりゃ最高なわけですよ! 続編物としては最高峰のクオリティだと思いました。

 

 

ホントは2階から写真撮りたかったんだけど、2階に上がったらチビッ子が20人くらい居まして。。。

フロア丸ごと使ってママさん会みたいな事をやっていたので、すぐに下りてきました。。笑

 

 

 

 

 

さて1人徘徊は続く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中の事前に調べておいた古着屋さんを回る。

 

古着の値段はロンドンよりスコットランドの方が少し安いです。

しかも今回行った駅から離れている古着屋はさらに安い。

 

例えばロンドンで古着のフレッドペリーのポロ £15-18くらいでしょうかね。

スコットランド街中だと£10-12

そして、ここで行った古着屋2件だと£5-8

 

まー、1,000円くらいですね。。笑

 

 

古着の買い付けよりも、自分の私物の方が優先なので安くてもそんなに買わないっすけどね。

 

 

 

グラスゴー大学到着

 

 

 

大学だけど立派な観光名所でグッズ屋さんも入っています。

 

グラスゴー大学それに通ずる高校のスクールマフラーやイートンキャップなども売ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

兎に角、建物が凄いですわ。。

 

とある建物で結構式が終わった後のようで、親族一同が集まっている場面に遭遇したんだけど男性6割くらいがキルト正装しててね。

うわーすげー良いもん見たわー!って思った。

 

カッコ良かったなー。

 

 

そんなこんなで滅茶苦茶歩いたなー。 朝から15:00ころまでかなー。

ゆっくりだけど多分、20キロくらいは歩いたんじゃなかろうか。

 

 

みんなと合流するために街中へ

 

↑↑

これ最高でした!!

 

 

 

良いよね!

 

 

 

 

 

途中、寄ったHMVの中でコチラを発見!!!!

 

 

やってるんか!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合流して20:00の電車で最終地エディンバラへ移動

 

 

 

もうね、言葉が出ないんですよ。。 景色が凄すぎて。。。

 

 

格式あるバルモアホテル

いつか泊まってみたい。。。 っていうか、絶対に泊まりに来る!!

 

 

 

 

 

ホテルに到着。

 

なにしろ無人遠隔操作のホテルだったもんでチェックインするまでにすげー苦労したけど、部屋入ったらビビッた。。

 

 

 

 

 

 

 

なにこれ。。

 

広いダイニングキッチン

広い寝室

狭い寝室

風呂2種類

 

 

今まで泊まってきたホテルとのギャップが凄すぎた。。

 

15人くらいで来ても泊まれるわ。笑

 

やり方も分かったし、次からココに泊まるの決定!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7日目終了

 

 

次回

-

-

-

エディンバラ街中編


Viewing all articles
Browse latest Browse all 739

Trending Articles