Quantcast
Channel: Original “OKADA” Johnの英国反逆分子BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 739

大好き! 83歳ニット社長

$
0
0
昨日は夕方に事務所を抜けだして新小岩まで。

・秋物ニットの本生産
・冬物ニットのサンプル3型

の打ち合わせに行ってきました!







ニット物は去年友人の紹介で紹介していただいた会社で生産しています。

現在は会社も縮小されて、もう法人税が面倒だ!って個人事業に切り替えたって言ってたな。

取引している所もウチ含め3社程度でマイペースでやっている感じ。

社長とその奥さんの2人だけでやってます。

それと手持ちのニット編み機を外に預けて、そこで編み立てて生産しています。

僕はその83歳ニット社長が大好きでねー。



打ち合わせも終わって

「じゃあ、飯でも食いに行きますか!」

って事で




会社の近くでタクシーを待つにもまったく通らず。
しまいにゃ、写真ように1人タイタニックごっこで途方にくれる83歳ニット社長。
僕は「そこちょっと、危なくね??」なんて思いながら見守っていました。







結局タクシーが来ないので、大通りまで出て拾いましょう。と、タクシーを拾うためにバスに乗る83歳ニット社長






そして、到着





やれやれ、やっと着いたでー。って感じの83歳ニット社長





普段は呑み屋→スナックの流れがいつもだったんだけど、今日は近くの居酒屋で。という話が着いてみりゃ こんな感じ




常連の溜まり場的なカラオケ主体のスナック風の居酒屋。。。

いつもと変わらんがな。。。

しかも100円入れて使うカラオケ。笑


注文の際に「岡田さんは玉子焼きは好き??」の質問に「うん、もちろん!」って答えたら。。









なにを思ったのか、いきなり二人前注文する83歳ニット社長。。笑







この日はカラオケ採点でゾロ目が出ると景品がもらえるとの事で、お客さん全員ギラついた視線で唄ってました。笑





みんな唄上手くてなー。








居酒屋の女将とデュエットする83歳ニット社長。

越ジィ! ゾロ目出せ!! って応援しながら写真撮ってました。



その景品BOXを見たら サランラップや100円ショップの靴下など。。。

いま、貰っても困るわ。。。っていう内容で僕は黙ってニヤついてました。笑








途中で若い格好したジイさんご来店。

なんでもアコーディオンのプロ奏者らしいです。

仲良しの人みたいで「サッちゃんが、サッちゃんが」って連発しているから、何のサッちゃんすか??って聞いたら


小林幸子


と。


新小岩濃いわ~!!



ちなみに

83歳ニット社長

自分はマイペースで呑むくせに、僕には全然呑んでないのに2分ごとくらいの感覚で日本酒をドカドカ注いでくるもんで、すぐに酔った。。



自分の家の近所じゃないし、これ以上呑んだらヤバイなー。って思って用事があるってウソついてタクシー呼んでもらって逃げるように駅に向かいました。

降りる時に「お代はいただいてますから」と。

83歳ニット社長のやろー、粋な事しやがってからに。。



日頃のお礼に今度、旅行でも連れってやろうかしら。なんて思いながら帰宅ですわ。




最後にちゃんと仕事して来ましたよ。っていう写真














こうやって生産してくれるところには、なるべく足を運んでいるわけです。

工場行くの楽しいです。 今年中に東北の靴工場にも行こうと思ってますわ!!


実際に工場に行く人は分かると思うんだけど、僕は諸々の理由で10年後には日本の工場はほとんど無くなると判断しています。

残った工場も大手に取られて、ウチみたいな弱小メーカーがお付き合いできる工場はほとんど無くなるだろう。っていうのが本音ですわ。


83歳ニット社長も

「岡田さん 僕はあと2年は頑張りますからね。 2年後にはもっと沢山売れるようになって、大きい会社でニット作れるようになってくださいね」

って引退宣言されてるくらいだ。


それを分かってて、見て見ぬふりして続けてても生産背景と共に共倒れするのもゴメンだしさー、去年くらいからJOHNのネクスト・ステップを考えてます。



早ければ2年半後だな。

実現させたいなー。なんて思ってます。






そんなイギリスかぶれのJOHNから、ムード歌謡シーンの83歳ニット社長経由のJOHNのニット製品

今後もよろしくです!!笑





今週末からは仙台ツアーですよー!!

詳細は昨日のブログで!

↓↓↓

ブログ:今週末は仙台ツアーです。




よろしくどーぞ!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 739

Trending Articles