梅雨入りだって。
ジメジメして嫌ですよねー、昨日生地の買出しで日暮里まで行ってきました。
最近は使う生地の量も増えたので、日暮里で出物の生地よりも生地業者から仕入れることが多いんだけど、出物には他のアパレルメーカーと被らない物が使えるという点では出物生地大好きなんですよね。
古着を探すような見つける楽しさもある。
梅雨入りっつうことでいつものバイクでは無く電車で行ったんですけど、ちょーーー久しぶりに満員電車乗りまして久々すぎて15分乗ってるだけでヘロヘロになりました。
日暮里では裏地や芯地を中心にトータル500メートルオーバーの買い付けしてきました。
今日、ウチに届く予定だけどもう置く所が無いですよ。。。 どうしよ。。
夏物に関しては最近リリースした半袖シャツと、切り替えカットソーがハイライトかな??なんて思ってます。
物によっては追加注文が集中して在庫完売になるものも早めに出てくる予感です。
取り扱い店舗に色とサイズがあるうちに吟味してみては如何でしょーか!?!?
そしてちょいと先の告知ですが、今月末~7月頭にかけてスポット夏物が出ます。
![]()
![]()
特にロングポイントのPOLOなんて、グッとくる人居るんではないでしょーか!?!?
お楽しみに!
最後に明日のイヴェントの告知
![]()
【LAUNDRY】
DATE:6.7(土)
VENUE:渋谷BAR FACE
START:19:00
END:23:30
CHARGE:1000yen(inc.1drink)
GUEST DJ
OKADA(Original John)
ZOBE
Ryohei&Sarie(Baby It's You)
DJ
KENTA-LOW SAHARAN YUSUKE
フライヤーだとアパレルの何かのイヴェント??って感じがしますが、所謂70's(POWER POP/MOD REVIVAL/POP PUNK)主体のDJイヴェントです!
比較的ポップな曲が多く掛かるイヴェントです。
僕は今回カウンターカルチャーのトラディッショナル感っていうテーマでレコード持っていきます。
今回はちゃんとレコード選びましたよ!! LPは重いし面倒だからやっぱ諦めたけど。。笑
ジメジメして嫌ですよねー、昨日生地の買出しで日暮里まで行ってきました。
最近は使う生地の量も増えたので、日暮里で出物の生地よりも生地業者から仕入れることが多いんだけど、出物には他のアパレルメーカーと被らない物が使えるという点では出物生地大好きなんですよね。
古着を探すような見つける楽しさもある。
梅雨入りっつうことでいつものバイクでは無く電車で行ったんですけど、ちょーーー久しぶりに満員電車乗りまして久々すぎて15分乗ってるだけでヘロヘロになりました。
日暮里では裏地や芯地を中心にトータル500メートルオーバーの買い付けしてきました。
今日、ウチに届く予定だけどもう置く所が無いですよ。。。 どうしよ。。
夏物に関しては最近リリースした半袖シャツと、切り替えカットソーがハイライトかな??なんて思ってます。
物によっては追加注文が集中して在庫完売になるものも早めに出てくる予感です。
取り扱い店舗に色とサイズがあるうちに吟味してみては如何でしょーか!?!?
そしてちょいと先の告知ですが、今月末~7月頭にかけてスポット夏物が出ます。


特にロングポイントのPOLOなんて、グッとくる人居るんではないでしょーか!?!?
お楽しみに!
最後に明日のイヴェントの告知

【LAUNDRY】
DATE:6.7(土)
VENUE:渋谷BAR FACE
START:19:00
END:23:30
CHARGE:1000yen(inc.1drink)
GUEST DJ
OKADA(Original John)
ZOBE
Ryohei&Sarie(Baby It's You)
DJ
KENTA-LOW SAHARAN YUSUKE
フライヤーだとアパレルの何かのイヴェント??って感じがしますが、所謂70's(POWER POP/MOD REVIVAL/POP PUNK)主体のDJイヴェントです!
比較的ポップな曲が多く掛かるイヴェントです。
僕は今回カウンターカルチャーのトラディッショナル感っていうテーマでレコード持っていきます。
今回はちゃんとレコード選びましたよ!! LPは重いし面倒だからやっぱ諦めたけど。。笑